| |||
| |||
ところどころで、桜が咲いていました^^ 寒い日もありますが、春ですね。。。 私事ですが、3月8日に男の子を出産いたしました。 母子ともに元気です。妻の実家の三重で出産しました。 これからもみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ご注文のリングバスケットです。 オステオスペルマムの黄色と白を使って^^ オレガノ、バコパを全体に入れて、ふわっと。 ![]() いつもはま~るく、色も交互に配置ますが、 黄色と白と分けて、斑入りのジャスミンを 垂らしております。 ![]() オステオは8pot、オレガノは2potをばらして 全体に行き渡るように配置します。 バコパは4pot、2本挿しなのでそれを半分に。 ジャスミンも1potを半分にして上下に配置。 あとは左右にアイビーホワイトワンダーを バランスよく入れてでき上がりです^^ ![]() リングバスケットも少しずつ変えて、オリジナリティ をだせたらいいなぁと思っております^^ ▲
by jungleberry
| 2016-03-13 13:21
| リングバスケット
|
Comments(4)
みなさま、こんばんは。^^寒いですね~♪ またブログから遠のいてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は先日、よせうえ講習会西日本編を終えてきました。 たくさんの方に、「これなら私もできる!」という簡単でかわいく作れる よせうえを提案させていただきました。よせうえがもっともっと身近な ものになるといいですねぇ~^^ ![]() さて、ひさしぶりに更新しますね^^; 先日制作しました、リングバスケットです。 リングバスケットはまぁ~るく植えるのがポイントです。 苗の形を見て、まぁ~るくなるような向きに植えましょう! 今日はリングバスケットきょうしつでした^^ 参加してくださった方、ありがとうございました。 まぁ~るく植えられてましたね~♪ ▲
by jungleberry
| 2015-12-06 23:33
| リングバスケット
|
Comments(0)
春の講習会のご依頼をいただいております。 ワクワク、ドキドキといろいろな想い^^; 精一杯がんばります! ![]() ご注文のリングバスケットです。 ご依頼者様がお母様のお誕生日に贈られました^^ このリングバスケットは2月末に制作し発送したものです。 今年から取引させていただきました、生産者さんの“ふんわりビオラ” とローダンセマムのピンク、バコパ・コピアを合わせてみました。 ![]() ビオラ、ローダンセマムともに4potずつ、バコパは1pot2本挿し の苗をパカッと半分に割って、上下に入れております。 アイビー・ホワイトワンダーは1pot5本挿しをバラバラにして 均等に配置し、丸みを持たせます。 あとはお水をたっぷり与え、写真のように立てかけて置きます。 今日は施設で植込み教室です♪一日よろしくお願いいたします^^ ▲
by jungleberry
| 2015-03-09 08:31
| リングバスケット
|
Comments(0)
昨日は、新しい冬タイヤに履きかえてきました。 在庫があったので、良かったぁ〜♪ギリギリセーフ! ![]() リングバスケットです♪展示会のサンプルとしてお作りしました。 おなじみのIs selectionふんわりビオラとイベリスでかわいく^^ ![]() ビオラは8pot、イベリスは4pot使用し、1potに2本植わって いるので、半分に割って1周するように植えていきます。リン グバスケットは、まぁるく作ることを意識すると良いですよ♪ ![]() 今日はこれからお客様と打合せで都内へ。そのあとは埼玉へ 配達、さらに夜は新年会です♪雪やんで欲しいなぁ^^; ▲
by jungleberry
| 2015-01-30 09:03
| リングバスケット
|
Comments(2)
今日は緑化ボランティアで八王子の中学校の花壇にお花を植えてきました。 お忙しい中、参加してくださったお母様方ありがとうございました、そしてお疲 れ様でした。とてもキレイに植えられて、楽しみです♪ ![]() ご注文のリングバスケットです^^ご依頼者のお母様のお誕生日にと ご注文くださいました。シクラメンのリングバスケットをご希望です^^ ハボタンはまだ出てこないので、何にしようかなぁ~と仕入れ先へ。 ふわふわと揺れる、ユウホルビア・白雪姫を合わせてみました。 リーフはポトス・マーブルを使いました。シクラメンの葉っぱと 似た感じなので、白雪姫の所に入れれば一体感のあるリース になるかなぁっと思い、使ってみましたぁ^^ 無事に着いたとのご連絡をいただきました。 お母様も大変よろこんで頂けたとのことです^^ よかった、よかった♪ ▲
by jungleberry
| 2014-10-14 20:45
| リングバスケット
|
Comments(0)
春の訪れとともに、ご依頼もたくさんいただけるようになりました^^ いつくか行かせていただいてる仕入れ先に行くのがとても楽しみ♪ そして今月末には、九州へ出張です。 お恥ずかしいんですが、僕は生れて初めての九州^^; 九州の園芸店さんの方たちとは二年前の1月の展示会から お付き合いさせていただいております。 とても園芸が盛んで毎日ブログなどを拝見させていただいて、 すごく盛り上がっているなぁ~と刺激をいただいております。 今回は楽しいベントも^^!!今からすごく楽しみです♪ ![]() ご注文のリングバスケットです^^ こちらも前回と同じく小林建設さんからのご依頼です。 イベントの時に飾られるとのこと、明るめな色合いで作ってみましたぁ ![]() バーベナの赤に黄色のマーガレット・ムーンライトを選びました。 強めの赤に、やわらかめな黄色を組み合わせ程よい明るさかな。。。^^ 挿し色にネメシアのうすむらさき、アイビー・ホワイトワンダーをたしてできあがり♪ ![]() バーベナ、マーガレットは4potずつ ネメシアは2.5寸pot、アイビーを2potずつ使用しています。 “まぁ~るく”のイメージで苗を配置、仕上げはハサミででっぱった ところをまぁ~るくカット!です^^ ![]() 今日は東京花壇さんにて よせうえきょうしつをさせていただきます^^ よろしくお願いいたします。 ▲
by jungleberry
| 2014-03-20 09:30
| リングバスケット
|
Comments(0)
15日に南大沢生涯学習センターにてよせうえきょうしつをさせていただきました。 おかげさまで、午前午後合わせて48名の方たちと楽しくよせうえを作ることができました。 お忙しい所、また遠方よりお越しいただき、心よりお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。^^ ずぅっと前からブログを見てくださっていたという方々とお会いすることが できてすごく嬉しかったなぁ~ また素敵な方たちと“つながる”ことができ、とても嬉しい気持ちでいっぱいです♪ その時の様子はまた載せますね^^ ![]() ご注文のリングバスケットです^^ いつもご注文をしてくださる小林建設さんからのご依頼です。 小林建設さん主催のイベントに飾られたそうです^^ 今回は2個ご注文いただきました、そのうちの1つをご紹介♪ ![]() ヘリオトロープとオステオスペルマムの黄色と白にバコパ・コピアを使いました。 僕はリングバスケットを作る時は、同じ背丈の苗を選んで植えています。 今回はヘリオトロープと高さが同じだったオステオスペルマムを選びました^^ そしてアクセントに枝が長めのバコパ・コピアを入れています。 最後にアイビー・ホワイトワンダーを散らしてできあがりです。 まぁ~るくなるように株を配置しています。 ![]() ヘリオトロープとオステオスペルマムは4potずつ バコパとアイビーは2potずつ入れています。 ![]() できあがったら水やりしてから立てかけて置くようにしています。 するとお花が上に向いてきれいなリングバスケットになりますよ!^^ ▲
by jungleberry
| 2014-03-17 21:02
| リングバスケット
|
Comments(0)
クリスマスのイルメーネーションが点灯し始めていたいます。 今年はどこいこうかなぁ~ 近くのスーパーにあるイルミネーションかな^^; ![]() ご注文のリングバスケットです。 今週中のお届けです^^ ミニハボタンとガーデンシクラメン、ビオラ、バコパを入れています。 ![]() 先日のきょうしつもリングバスケットを作りました。 ミニハボタンは1potに4本植わっているのを3pot使っています。 ガーデンシクラメンは2寸potの苗を6pot バコパは2本挿しのを半分にして上下に入れています。 ![]() リングバスケットはできあがったら、写真のように立てかけて置きます。 一日もするとお花が上向きになり見栄えがよくなります。 一日経ってま~るくするように微調整してから発送しています。^^ ![]() 明日は世田谷の市場に行ってきます。 来週のきょうしつの打ち合わせ&仕入れです。 早起きなので、もう寝ます^^ ▲
by jungleberry
| 2012-11-20 21:54
| リングバスケット
|
Comments(2)
季節を感じる瞬間、いろんな所で感じられます。 冷たい麦茶から温かいほうじ茶へ。。。 開放していた家の回りの小窓を閉めた。 かけていた布団が朝までかかっていた。 ・ ・ ・ ^^; ![]() リングバスケットです。 ご注文でお作りしましたぁ ほぼガーデンシクラメンです^^; その中に、白いリンドウを忍ばせています。 シクラメンは毎年、まとまっている花を四方八方に広げてナチュラルに^^ ![]() リンドウは1potを4つに分けシクラメンの間に入れています。 (分けるときは株の状態を見ながら分けましょう!) アイビー"ホワイトワンダー"も1本ずつにしてバランスよくさしていきましょう。 リングバスケットを作る時もまた季節を感じる瞬間でもあります。^^ ▲
by jungleberry
| 2012-10-09 06:25
| リングバスケット
|
Comments(8)
今日も雨が降っています。。。 仕事はお休みですが、おかげさまで忙しくさせていただいております^^ GW中にお休みがあるなんて社会人になってから初めてです。 6日にどこか遊びにいこうと予定しています。今から楽しみです♪ ![]() 母の日用のリングバスケットです^^ こちらも“green plants”で販売しております。 5月7日まで予約注文を承っています。 5個のみとさせていただいています。 ![]() ようやく出てきましたぁ!!八重ペチュニア“サマーパープル” 注文で取り寄せたのでまだつぼみがかたい感じですが・・・^^; でも質はばっちり!!やっぱりこの方(生産者さん)のサマーパープルは最高です!! ![]() 前回のリングバスケットといっしょで、サマーパープルとブラキカム“チェリッシュ”を4potづつ いれ、ステラ(バコパ)の白を2potを間に入れてアイビーホワイトワンダーを2potばらし 散らしています。 ![]() このあとは寄せ植えをお届けにいってきま~す!! 明日も雨らしい・・・^^; ▲
by jungleberry
| 2012-05-02 15:18
| リングバスケット
|
Comments(2)
| |||
![]() 植物と暮らす毎日・・・ ご注文&お問合せ
よせうえのご注文orお問合わせ
きょうしつのご依頼orお問合わせ 講習会などのご依頼orお問合わせ その他お問合わせ。。。お気軽にどうぞ jungle berry facebook jungleberry webshop フォロー中のブログ
にゃんちたいむ・たらはう...花・いっぱい・・ コバケン日記 河野自然園スタッフブログ daisy&bee の ... Garakuta*Garden がくちゃんちんち CHIROのお庭しごと 記事ランキング
ブログパーツ
| |||
ファン申請 |
||